fc2ブログ
2010.06.27 聖地巡礼
最近土曜日は必ず聖地巡礼の方が寄ってくれます。
昨日も栃木から
___20100627031200.jpg
栃木ナンバーは、ひらがなで「とちぎ」とは。有難うございました。

__ (2)
大阪から50回目、千葉から20回目の方など常連さんも寄ってくれました。

その後豊小へいくと
けいおんカフェ初の土曜日営業ということで少し暇な様子。
今日は休業日ですので!

7/4からは営業時間を1時間は早めて11時からオープンします。
皆様お誘い合わせの上ご来店&登校宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



今日はサッカーを見るぞと起きたら
2時50分だったのでもう少しだけと思い2度寝。
起きたら4時半!
結局3-1で快勝!!
日本決勝進出おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!
2010.06.23
昨日(6月22日)の毎日新聞の滋賀版の記事の中で、「秋に声優さんを呼んでイベントを企画」とありましたが、
正確には、「声優さんを呼んでイベントができたらエエなぁ」と、雑談をしていただけで、現在のところ、その様な計画はありません。私の軽率な発言によって皆さんに期待を抱かせるような記事が掲載されたことについて、心からお詫びすると共に訂正させていただきます。
昨日は朝から川切りという毎年恒例の川の草刈り。
これが結構ハードな作業で6時50分から終わったのが10時。
その後平塚君とけいおんカフェ当番のため10時半ごろ豊小へ。
すでに賑やかな感じ。
今日もたくさんの方が来てくれました。

IMG_0792.jpg
全国痛凧連合の3人さん。埼玉、静岡から日帰りで。
IMG_0791.jpg
4つ痛凧を頂きました。来年は八日市の大凧まつりに行くと張り切っておられました。
遠い所有難うございました。

IMG_0801.jpg
写真撮影をしておられましたので撮らせてもらいました。
この2人は可愛かったです。

常連さんもたくさん・・・
IMG_0797.jpg
可愛いとは言い難いですが・・・
IMG_0799.jpg
顔を隠しても誰かすぐバレるような気が・・・

IMG_0793.jpg
みんな楽しそうに寛いでます。

IMG_0800.jpg
てんちょう、はいる君、彦星君、聖泉大の野田君お手伝い有難うございました。
来週は26日(土曜日)の営業となります。
27日(日曜日)はカフェは休みですので
宜しくお願い致します。
昨日は商工会青年部彦愛犬ブロックのソフトボール大会でした。
結果は1勝1敗で県大会へは行けないですが皆一生懸命試合をしてくれました。
__ (2)
そして慰労会は鳥富。
___20100619130228.jpg
お疲れさんでした。
2010.06.18 安藤一歩
昨日ガス工事打ち合わせのため
旧湖東町へ行くとスケベなにおいが・・・・
___20100618054842.jpg
安藤いっぽくんでした!
隣の設備屋さんも同じ匂いが・・・
ガス工事宜しく頼みます!
2010.06.17 子猫
今日豊郷スポーツ公園に子猫が2匹捨てられていました・・・
DSC_0132.jpg
メッチャ可愛いです。
飼ってくれる方いませんか?
2010.06.13 ジオラマ!
昨日はは生憎の雨降り。
子供の野球とサッカーのスポ少が休みだったので
子供を連れて三重県までお出かけ。
そのため豊小には行けなかったのですが
雨にも関わらずたくさんの巡礼の方で賑やかだったようです。

一昨日打ち合せしたジオラマ製作の
渡辺さんよりブログに載せてもいいという
了解頂いたので載せます・・・・
DSC_0123.jpg

DSC_0124.jpg

DSC_0125.jpg

DSC_0126.jpg
昭和30年代くらいの近江鉄道高宮駅です。すごい!!
とっとまつりに展示して頂きますのでお楽しみに!!
2010.06.12 聖地巡礼!!
今日は朝から聖地巡礼の方がたくさん寄ってくれました。
岡山、名古屋、鳥取、大阪、東京等々・・・

DSC_0018_20100612183537.jpg
そして判子道さんがレンタサイクルとよさとのスタンプを作ってくれました。
DSC_0019_20100612183712.jpg
わざわざ持ってきてくれました。有難うございました。

そこにバイク組3台が来店。
早速スタンプを押してくれました。
DSC_0013_20100612183825.jpg
東京出身、石川出身、愛知出身で
皆さん現在は名古屋にお住まいとの事。
DSC_0015_20100612183939.jpg
記念撮影。
DSC_0016_20100612184521.jpg
有難うございました。

そして今日は彦星君の紹介でジオラマを作っている渡辺さんと打ち合せ。
すごく細かく凝っていて、これだけでもたくさん見に来て頂けるような感じ。
とっとまつりで展示&走らせていただける事に!皆様お楽しみに!!

そしてその後豊郷小学校へ音響等の業者さんと商工会門野さんと打ち合せ。
少しずつですがイベントの準備もすすんできました。
昨年同様盛り上げていければと思っております。
2010.06.07
一昨日の豊小はコスプレの人が多かった。
DSC_0002_20100607133344.jpg

DSC_0003_20100607133401.jpg

DSC_0005_20100607133417.jpg

昨日は野球とソフトボールの大会で豊小には行けませんでした。
若干2日酔いでの3試合は非常にきつかった。
けいおんカフェは嫁さんが当番ということで1日行ってくれました。
やはり忙しかったようでした。

昨日はラジオ番組に生で出させていただきました。
番組はNHK大阪。夕方からの番組で、話題となっている町に
レポーターの方が来られ、インタビューを受けるといった感じです。
こういうのは非常に苦手で緊張しましたが何とか思っていることの
半分くらいしか話せなかったですが無事に終了しました。
__ (2)
けいおんファンのみなさんのお陰でこの滋賀県一小さい町も盛り上がっております。
これから夏にかけて更に盛り上げていき秋にはビックイベントを実現できればと
思っております。今後とも皆様宜しくお願いします。
__ (3)
NHKのお土産までいただき石倉さん、塩保さん有難うございました。

2010.06.04 平塚くん
商工会青年部の平塚君けいおんカフェデビュー!!
100603_065848.jpg
4時間皿洗いお疲れさまでした。
次のカフェ営業日も幻のゴールデンチョコパン販売します。限定3個!!
100603_065703.jpg
澪先輩焼きそばパンも販売予定です。
皆様のご来店お待ちしております。