| Home |
2010.08.29
飛び出し注意!!
スポンサーサイト
昨日は全国一斉、商工会青年部と女性部のクリーンアップ&募金事業。
青年部は豊郷小学校から駅前までを清掃活動。
女性部は丸善さんとピアゴさんに分かれて募金活動。

暑い中みんな来てくれました。

ホンマに全国中でしてるのかなと思いながら・・・・

私は寝違えて腰を痛めたのであまり拾えなかったですが
たくさんのゴミを回収出来ました。
その後は台湾で!お疲れ様でした。
青年部は豊郷小学校から駅前までを清掃活動。
女性部は丸善さんとピアゴさんに分かれて募金活動。

暑い中みんな来てくれました。

ホンマに全国中でしてるのかなと思いながら・・・・

私は寝違えて腰を痛めたのであまり拾えなかったですが
たくさんのゴミを回収出来ました。
その後は台湾で!お疲れ様でした。
昨日は「けいおん携帯ストラップ」発売日。
この夏一番の人出!
500個は2時間で完売!
カキ氷も売り上げ記録更新!
カフェもこの夏一番の売上!
私はこの夏初めて何の用事もない日曜日だったため
子供と川へ行く約束をしたので多賀の山奥へ。

と言いながら
気になるので朝と夕方豊小へは行きましたが・・・
まあたくさん来てくれてよかった。
まちづくり委員会Tさんもホッとしているところかな?
さて来週29日
カキ氷最終日です。
けいおんカフェは通常通りです。
そして秋にかけてイベント準備着々とすすめています。
楽しみにしていてください。
そして当店ではチョット変わった物を企画中!
多分日本初!!
いや世界初?になると思います。
乞うご期待!!!!!
この夏一番の人出!
500個は2時間で完売!
カキ氷も売り上げ記録更新!
カフェもこの夏一番の売上!
私はこの夏初めて何の用事もない日曜日だったため
子供と川へ行く約束をしたので多賀の山奥へ。

と言いながら
気になるので朝と夕方豊小へは行きましたが・・・
まあたくさん来てくれてよかった。
まちづくり委員会Tさんもホッとしているところかな?
さて来週29日
カキ氷最終日です。
けいおんカフェは通常通りです。
そして秋にかけてイベント準備着々とすすめています。
楽しみにしていてください。
そして当店ではチョット変わった物を企画中!
多分日本初!!
いや世界初?になると思います。
乞うご期待!!!!!
2010.08.22
聖地巡礼
Tシャツ5枚セットお買い上げの方
先着1名様に近江鉄道記念乗車券プレゼント!!は

埼玉からお越しの方がゲットされました。
有難うございました。
そして昨日は律ちゃんお誕生日会ということで

たくさんの方が!熱気ムンムン状態。

道鎮くんもハリキッテました。
そして本日まちづくり委員会の
けいおん携帯ストラップ発売日。

もちろん
けいおんカフェ、カキ氷販売もします。
たくさんの方が来てくれることを祈っております。
先着1名様に近江鉄道記念乗車券プレゼント!!は

埼玉からお越しの方がゲットされました。
有難うございました。
そして昨日は律ちゃんお誕生日会ということで

たくさんの方が!熱気ムンムン状態。

道鎮くんもハリキッテました。
そして本日まちづくり委員会の
けいおん携帯ストラップ発売日。

もちろん
けいおんカフェ、カキ氷販売もします。
たくさんの方が来てくれることを祈っております。
2010.08.21
青年部主張発表
昨日は商工会青年部主張発表会。
まずは山本ミシェールのぞみさんの基調講演。

人前で話をするコツなど勉強になりました。
そして主張発表トップバッターは
彦愛犬ブロック代表の甲良町北川君。
キチンと喋ってました。

そして懇親会。
ミシェールさんも参加してくれて非常に盛り上がりました。

そして帰ろうかなと思っていたら
中締めの挨拶が長かった某B町の部長が袋町行ってみたいと
いうことで帰宅はベロンベロンの2時頃かな?
まずは山本ミシェールのぞみさんの基調講演。

人前で話をするコツなど勉強になりました。
そして主張発表トップバッターは
彦愛犬ブロック代表の甲良町北川君。
キチンと喋ってました。

そして懇親会。
ミシェールさんも参加してくれて非常に盛り上がりました。

そして帰ろうかなと思っていたら
中締めの挨拶が長かった某B町の部長が袋町行ってみたいと
いうことで帰宅はベロンベロンの2時頃かな?
2010.08.19
K-ON!!Tシャツ入荷
K-ON!!Tシャツ入荷しました。

唯、澪、梓、律、紬、各3,000円(税込)
各3枚ずつ計15枚入荷しました。
フロント刺繍のみです。(写真は後ろ刺繍ですが・・・)
5枚セットで買われた方先着1名様に・・・
近江鉄道記念乗車券プレゼントします!!


唯、澪、梓、律、紬、各3,000円(税込)
各3枚ずつ計15枚入荷しました。
フロント刺繍のみです。(写真は後ろ刺繍ですが・・・)
5枚セットで買われた方先着1名様に・・・
近江鉄道記念乗車券プレゼントします!!

2010.08.16
パープルアルゼンチン
今日は3日連続営業最終日。
やはり少し少ない感じでしたがそれでも
いつもよりはたくさんの方が豊小に来てくれました。
常連組が東京から帰ってきてお土産もたくさんいただきました。
有難うございました。
そして作詞作曲、田中義則先輩のパープルアルゼンチンの歌も出来、
皆様にご好評いただいておりますパープルアルゼンチンは
やはり根強い人気で夏の巡礼の定番となりつつあります。
8月22と29に販売予定です。
そして8/21は律ちゃんお誕生日会、8/22は
とよさとまちづくり委員会の「けいおんストラップ」発売日です。
皆様お誘い合わせのうえ登校お待ちしております!!
やはり少し少ない感じでしたがそれでも
いつもよりはたくさんの方が豊小に来てくれました。
常連組が東京から帰ってきてお土産もたくさんいただきました。
有難うございました。
そして作詞作曲、田中義則先輩のパープルアルゼンチンの歌も出来、
皆様にご好評いただいておりますパープルアルゼンチンは
やはり根強い人気で夏の巡礼の定番となりつつあります。
8月22と29に販売予定です。
そして8/21は律ちゃんお誕生日会、8/22は
とよさとまちづくり委員会の「けいおんストラップ」発売日です。
皆様お誘い合わせのうえ登校お待ちしております!!
2010.08.16
けいおんカフェ
さて昨日は「けいおんカフェ」&カキ氷販売。
9時半ごろ行ってみると昨日よりは少ない感じ。
しかも雨。
澪も雨に濡れて泣いてます。

昼からは晴れてパープルアルゼンチンばかりよく売れました。
さて来る8/21日(土)律のお誕生日をささやかながら祝おうということになりました。

当店にてポスター貼り出し中です。
9時半ごろ行ってみると昨日よりは少ない感じ。
しかも雨。
澪も雨に濡れて泣いてます。

昼からは晴れてパープルアルゼンチンばかりよく売れました。
さて来る8/21日(土)律のお誕生日をささやかながら祝おうということになりました。

当店にてポスター貼り出し中です。
2010.08.15
けいおんカフェ&カキ氷&吉田サマーフェスティバル
昨日は「けいおんカフェ」お盆3日連続オープン初日。
やはり出だしはGW並みの忙しさでした。

そして関西テレビの取材でどん吉君が初のテレビ出演ということで期待。
いつもはダラシナイ格好をしているどん吉君ですが今日は小奇麗。
駐車場では早速アニメファンに取材攻撃。

台湾から4人で来られている方にも・・・


放送が楽しみです。
商工会青年部のカキ氷も過去最高の売上を記録。

暑い中お疲れ様でした。
そして夕方より吉田サマーフェスティバル。
吉田商工会青年部?で生ビールと焼き鳥を担当。
区長さんの挨拶でスタート。


カラオケ、江州音頭・・・
YさんのListen相当歌ってる感じでメッチャ上手かった!!

懐かしい人にも会え非常に盛り上がりました。
さて今日は嫁さんがけいおんカフェ当番。
私はカキ氷当番ということで夫婦で豊小へ行きます。
皆様お待ちしております!!
やはり出だしはGW並みの忙しさでした。

そして関西テレビの取材でどん吉君が初のテレビ出演ということで期待。
いつもはダラシナイ格好をしているどん吉君ですが今日は小奇麗。
駐車場では早速アニメファンに取材攻撃。

台湾から4人で来られている方にも・・・


放送が楽しみです。
商工会青年部のカキ氷も過去最高の売上を記録。

暑い中お疲れ様でした。
そして夕方より吉田サマーフェスティバル。
吉田商工会青年部?で生ビールと焼き鳥を担当。
区長さんの挨拶でスタート。


カラオケ、江州音頭・・・
YさんのListen相当歌ってる感じでメッチャ上手かった!!

懐かしい人にも会え非常に盛り上がりました。
さて今日は嫁さんがけいおんカフェ当番。
私はカキ氷当番ということで夫婦で豊小へ行きます。
皆様お待ちしております!!
2010.08.12
けいおん携帯ストラップ!!発売。
この度NPO法人とよさとまちづくり委員会より
けいおん携帯ストラップを発売されます。

8/22(日)13時より!!

1個700円。酬徳記念館にて(観光案内所)です。
各100個限定販売だそうです。
皆様よろしくお願いします。
けいおん携帯ストラップを発売されます。

8/22(日)13時より!!

1個700円。酬徳記念館にて(観光案内所)です。
各100個限定販売だそうです。
皆様よろしくお願いします。
2010.08.10
けいおんヘリコプター試運転
昨日けいおんカフェシフトの打ち合わせのため豊小へ行ったついでに
先日J001さんより頂いたヘリコプターを試運転しました。

エアコンの風で上手く動かせなかったですが壊れにくい構造で
誰でも飛ばすくらいはできる感じでした。
次回カキ氷の時にカキ氷の旗をつけて本格飛行します。
先日J001さんより頂いたヘリコプターを試運転しました。

エアコンの風で上手く動かせなかったですが壊れにくい構造で
誰でも飛ばすくらいはできる感じでした。
次回カキ氷の時にカキ氷の旗をつけて本格飛行します。
2010.08.09
どろんこまつり!!
今年も「どろんこまつり」を県大の
とよさと快蔵プロジェクト主催のもと9/5日に開催予定。
詳しくは・・・・
http://www5.ocn.ne.jp/~toyosato/2010_doronko.pdf
まで
昨年はどろんこビーチバレーで商工会青年部が優勝でした。
ディフェンディングチャンピョンとして出場したかったのですが
所用のため残念ながら今回は欠席。
みなさんどうですか?
とよさと快蔵プロジェクト主催のもと9/5日に開催予定。
詳しくは・・・・
http://www5.ocn.ne.jp/~toyosato/2010_doronko.pdf
まで
昨年はどろんこビーチバレーで商工会青年部が優勝でした。
ディフェンディングチャンピョンとして出場したかったのですが
所用のため残念ながら今回は欠席。
みなさんどうですか?
2010.08.08
とっとまつり!!
一昨日はとっとまつり2010!!
心配してました天気も祭り日和となりバッチリ。
15時スタートということで

バナステさんもMCさんも暑い中スタンバイ。
そしていよいよスタート。

最初はアザックYOSAKOI古市さんハリキッテます。

迫力あって良かったですよ。

そして校庭では大人気のアンパンマン列車。行列ができるほどの人気ぶり。

商工会青年部お疲れさんでした。

そして中では近江鉄道ジオラマ。

メッチャ精密につくってあってビックリしました。


渡辺さん、彦星君有難うございました。
そして駐車場ではいろんな店で賑やかでした。



そして夕方開催のけいおん検定の受付。

内容はまた後日アップしていきたいと思います。
お疲れ様でした。
お化け屋敷も行列ができていたようで大成功だったようですし
ストリートダンス、ジャグリング、和太鼓などなど
屋外ステージも盛り上がっていました。
講堂も彦根翔陽、草津東、彦根工業、愛知高校の軽音楽部
ライブで盛り上がっていたようです。
写真を撮りたかったのですがバタバタしてまして撮れませんでした。
校舎ライトアップ、江州音頭、そしてお待ちかねの抽選会でフィナーレ。
協賛いただいた企業様、とっと実行委員会をはじめとするスタッフの皆様
本当にお疲れ様でした。
また遠いところ来ていただいた方々に感謝申し上げます。
そして昨日は「けいおんカフェ」営業日。
とっとの次の日なので暇かなと思いきや
メッチャ忙しかったようです。
さすがに青年部のカキ氷は休みにしましたが・・・
さて次のカフェとカキ氷は8/14,15,163日連続でオープンします。
たぶんGWと同じくらいになると思いますので気合を入れていきたいと
思っております。
皆様お待ちしております。
心配してました天気も祭り日和となりバッチリ。
15時スタートということで

バナステさんもMCさんも暑い中スタンバイ。
そしていよいよスタート。

最初はアザックYOSAKOI古市さんハリキッテます。

迫力あって良かったですよ。

そして校庭では大人気のアンパンマン列車。行列ができるほどの人気ぶり。

商工会青年部お疲れさんでした。

そして中では近江鉄道ジオラマ。

メッチャ精密につくってあってビックリしました。


渡辺さん、彦星君有難うございました。
そして駐車場ではいろんな店で賑やかでした。



そして夕方開催のけいおん検定の受付。

内容はまた後日アップしていきたいと思います。
お疲れ様でした。
お化け屋敷も行列ができていたようで大成功だったようですし
ストリートダンス、ジャグリング、和太鼓などなど
屋外ステージも盛り上がっていました。
講堂も彦根翔陽、草津東、彦根工業、愛知高校の軽音楽部
ライブで盛り上がっていたようです。
写真を撮りたかったのですがバタバタしてまして撮れませんでした。
校舎ライトアップ、江州音頭、そしてお待ちかねの抽選会でフィナーレ。
協賛いただいた企業様、とっと実行委員会をはじめとするスタッフの皆様
本当にお疲れ様でした。
また遠いところ来ていただいた方々に感謝申し上げます。
そして昨日は「けいおんカフェ」営業日。
とっとの次の日なので暇かなと思いきや
メッチャ忙しかったようです。
さすがに青年部のカキ氷は休みにしましたが・・・
さて次のカフェとカキ氷は8/14,15,163日連続でオープンします。
たぶんGWと同じくらいになると思いますので気合を入れていきたいと
思っております。
皆様お待ちしております。
2010.08.05
K-ON!Tシャツ
2010.08.03
けいおんヘリコプター!!
2010.08.02
甲子園&K-ONカフェ&切手シート!!
土曜日はアザック恒例プロ野球観戦ツアーで甲子園に行ってきました!

5時間半という長い試合のため帰ってきたのは2時をまわっていましたが・・・
ちょうど、けいおん見れて良かった!!
そして昨日はk-onカフェ当番。やはり幻のゴールデンは開店早々完売。
12時をまわるとカレーのちライスのラッシュでそこそこ忙しかったです。
外では青年部が暑い中カキ氷を販売。
香川から数回来てくれている高校生がパープルアルゼンチン5杯
食べるという伝説までつくってくれました。
さて本日はいよいよ豊郷小学校旧校舎群の切手シート発売日。
土、日が休みの郵便局だけでなく、特に土曜日、日曜日に人が訪れる
豊郷小学校旧校舎群でも、何とか販売できないか。 と言う思いで、
特製クリアファイル付で、1,500円で販売することとなったそうです。
8月2日10時半より、贈呈式があり、その後、旧校舎群で発売開始となります。
(贈呈式って誰が誰にって感じですが・・・)


5時間半という長い試合のため帰ってきたのは2時をまわっていましたが・・・
ちょうど、けいおん見れて良かった!!
そして昨日はk-onカフェ当番。やはり幻のゴールデンは開店早々完売。
12時をまわるとカレーのちライスのラッシュでそこそこ忙しかったです。
外では青年部が暑い中カキ氷を販売。
香川から数回来てくれている高校生がパープルアルゼンチン5杯
食べるという伝説までつくってくれました。
さて本日はいよいよ豊郷小学校旧校舎群の切手シート発売日。
土、日が休みの郵便局だけでなく、特に土曜日、日曜日に人が訪れる
豊郷小学校旧校舎群でも、何とか販売できないか。 と言う思いで、
特製クリアファイル付で、1,500円で販売することとなったそうです。
8月2日10時半より、贈呈式があり、その後、旧校舎群で発売開始となります。
(贈呈式って誰が誰にって感じですが・・・)

| Home |