fc2ブログ
2011.11.30
先日の日曜日はお客さんの社員旅行に
お前も来いということで同行させて
頂きました。
行先は島根&鳥取。
まずは松江城にて屋形船。
DSC_0052_20111130055524.jpg
彦根城の何倍あるかというくらいの凄いお濠を屋形船でぐるっと。
ホンマにでかいお濠でした。
そして玉造温泉で1泊。
翌日はゲゲゲの町、境港。
DSC_0069_20111130055848.jpg
鬼太郎一色で町おこしをしている感じ。
チョットとよさと負けました。(ちょっとどころ違うか)
鳥取と言えば米子から頻繁に巡礼に来てくれる方がいるのですが
ホンマ遠い!いつも遠い所有難うござます!と思いながら
楽しい○○○漬の2日間でした。

帰ってくると京都の○○○○さんからこんな素晴らしいポスターを!
__ (5)
頂きました。宣伝不足ですよ!とお叱りも。
ホント感謝申し上げます。
もう少し宣伝していきたいと思います!!!
スポンサーサイト



2011.11.26
今週もいろいろありましたが
やはり一番驚いたのは丸善が平和堂に買収されるという事かな。
豊郷本社の優良企業だと思っていましたが・・・・・

さていよいよ12/3が近づいてきました。
子供を連れて12/4に見に行きたいと思います。
そして明日はUSJでK-ONイベントがあるそうですが
私は用事があるため行けませんが、どん吉兄弟が行くそうです。
40近いおっさん兄弟が2人だけで初USJとはいかがなものか?と
思いながら少し羨ましい気も致します・・・

また先日のとよさとアニメフェスタですが
こちらのブログも良いですね!皆さん見てく下さい!!

今日は朝から子供の野球の審判。帰ってきてすぐNHK大津放送局へ!
14時からNHKラジオ(fm)生放送。豊郷数人で出演してきまーす。
(放送後はネットで聞けるそうです)お楽しみに!!

というか仕事してないな。
2011.11.24
軽音楽甲子園ですが
地元U君が撮影してそれをびわこ放送に
投稿してくれました。
来週火曜日夕方6時前のキラりん滋賀で放送予定のようです。
そちらも是非ご覧ください!!

そして昨日より当店の伝票ですが・・・
__ (5)
にしてみました。
2011.11.23
昨日のNHKおうみ発610見ましたか?
(滋賀だけですが・・・)
そして今度の土曜日は
NHKラジオです。
詳細はこちらまで!
また放送後はホームページからも
聞けるそうですので皆さんお楽しみに!
2011.11.21
とよさとアニメフェスタ2011
何とか2日間無事に終わりました!
MCの事で頭一杯で写真撮っていません。
詳しくは今日の部室を!

初日は生憎の雨ということもあり予想より
少なめのお客さん。外の各ブースも暇そうで
出店して頂いた方々に申し訳なかったです。

そして講堂は、N○Kさんのおかげ?で固い雰囲気
になってしまい、またゲスト審査員の
mitoさんや木村三恵さんに非常に
助けられる場面がメッチャあり皆さんより
ダメだしされ申し訳なかったです。
しかし肝心の高校生バンドは非常にレベルが高く
皆さん上手かった。
そして最優秀賞は大阪のD-POPさん!
翌日のトップバッターとしてまたまた出演ということに!

2日目は風が強かったですが何とか晴れてくれて
またお客さんもそこそこ入ってくれました。
N○Kさんもおられなかったので非常に気楽に
司会が出来ました。
とはいうものの開始直前はやはり緊張感が・・・
しかし何かその緊張感がなんでかわからないですが
少し快感みたいな気持も!

トップは優勝バンドのDーPOP。
そして
ろりぱんさん、ティーケムエアーさん、第二けいおん部さん
やはり皆さんメッチャ上手かった。

今回は音響照明のバナナステージさんの粋な計らいで
スモークをステージ後方から演出してくれて
非常に良い雰囲気で、2日目のMCの中でも
バナステさんにお礼を言っていたくらいでした。
しかししかししかーし
第二けいおん部さんへの転換前に何やらザワザワ・・・
なんと火災警報機が鳴ってしまいました!
「講堂が火事です。避難してください!ピーピー」
外も校舎もなりまくっていたらしく
その間15分くらいやったかな?
教育委員会のエライさんでないと止められない。
ということで来てもらったのは良いのですが
後で聞いた話ですがガーディアン(警備会社)
の警備員さんが、その教育委員会のエライさんを
「関係者以外は入れません」と
断っていたそうです。おまけにセコムまで!
そこはすぐ入れんとアカンやろ!高木(警備会社の社長)
頼むで!

何とか音はなくなり無事に再開。
その間のつなぎが大変でしたが意外と盛り上がったような気が・・・
皆さんお騒がせしまして大変申し訳ございませんでした。

そして無事にアニメライブも終わり最終プログラムの
ラジオ関西の公開収録!やはりプロは違うな!
と思いながらステージ横で聞いておりました。
そして何とか何とか終了。

ホント皆さんのお陰です。
今回のイベントでお世話になった方々・・・
軽音楽甲子園を言い出した柏ちゃん
その企画を膨らませてくれたぼややん
そして会議から参加してくれた泉さん、バナステさん、NHKさん、
そして日栄無線さん、各ブース出展の皆さん、ゲスト審査員の方々、豊郷ティータイムの皆さん
豊郷けいおん部の皆さん、出演バンドのみなさん、どん吉君清水さん、商工会青年部員のみんな、
特に西澤部長と、どん吉君、事務局の門野さんにおいてはメッチャ疲れたのでは
ないかと思います。
そして豊郷常連の皆さんをはじめとする観客の方々にお礼を申し上げ
報告とさせていただきます。

是非来年も開催できるようにしたいと思いまーす!!!



2011.11.19
昨晩はクラムボンのmitoさんが
前日入りということで
打ち合わせを兼ねて食事を一緒に!
__ (5)
まぁいろんな裏話を聞き楽しかったです。
それにしても良く喋る方で、内容も濃かった!!
本日宜しくお願いしまーす!!!
2011.11.18
さていよいよ明日となりました。
生憎の雨っぽいけど
2日間成功するように!!
2011.11.10
さてアニメフェスまで残り1週間ちょっと。
ポスター&チラシ完成したようです。
__ (8)
裏面は・・・
__ (7)

__ (3)

__ (9)
皆様宜しくお願い致します!!
詳しくはこちらまで!!
2011.11.07
昨日は豊小にて「唯&梓バースデーパーティー」
豊栄のさとにて「とよさとオータムフェスティバル」
と豊郷もイベントだらけでしたが
私は「抱きしめてbiwako」と同時に開催した
商工会45周年事業「いきいきハイマルシェ」に参加するため彦根港へ!
__ (7)
県内各商工会青年部、女性部が活動内容をPRしたり地元
特産物を販売して地域振興に繋げてい行くという内容。
同時に抱きしめてBiwakoに参加して25万人で琵琶湖一周を
手をつないで環境保全をPRしよう!という事業にも。
__ (8)
豊郷商工会青年部は11/19,20のイベントのPRを中心にパネル展示。
__ (6)
よいとちゃんも応援に!
女性部はパンプキン王子とコーヒー販売。
県内各ゆるキャラも集合!
___20111107053821.jpg
川本勇さんのライブもありました。
__ (3)
そして12時に手をつなぐイベントへ!
__ (5)
生憎の雨で結構濡れて寒かった。
部長と2人で川本さんと
そして中野さんやったかな?
ラジオに良く出てる人と
一緒に手をつなぎ、そしてヘリコプターで撮影。
それが中々ヘリコプターが来ない。
雨降ってるし手を挙げたままやし・・・
部長は相変わらずやし・・・・
__ (4)
今回のイベントですが天気の影響もあると思いますが
ブースの数やイベントの内容、そして凄くお金がかかっているわりには
来場者が少なかったような気がしました。
ゲストとして来ていたエドはるみも
東京からわざわざ来たのでもっと
喋らして!と言ってたように
ステージもイマイチ。
ただ各青年部、女性部は地元でいろんな活動をしていたり
またいろんなB級グルメがあり美味しかったです!!!
2011.11.04
昨日は商工会青年部主催の「せいそう!」
11/19,20のイベント前に皆で
豊郷小学校を掃除しよう!
ということで・・・
__ (2)
たくさん来てくれてビックリでした。
__ (3)
部長やどん吉君の挨拶のあと
一斉にスタート。
講堂や3階部室、階段、廊下・・・
__ (4)
大人数なので短時間で終了しました。
終了後はきょうかどうさんの差し入れパンを!
有難うございました。
その後我々青年部員は会議室で
イベントに向けての会議。
その会議中もまだ掃除をしてくれていました。
ホント皆さん有難うございました。
これでイベントも気持ち良く開催できると思います。

そして帰ってからしばらくすると
NHK大津放送局の方が取材の途中に
店に寄ってくれました。
おうみ発610でおなじみの方と・・・
___20111104055113.jpg
綺麗な方でした!!
11/19,20のイベントは
NHKさんも協賛してくれていて、
テレビ、ラジオも放送されるようです。
2011.11.03
駅に付ける予定だった看板ですが
結局当店に取り付けました!
___20111103083855.jpg
壁を貫通させて強引に!
__ (2)
2011.11.02
先週末は町議会選挙でした。
まぁ賑やかというか、うるさいというか・・・
豊郷の為に頑張っていただきたいと思います。

さて11月ということで今年も残り2カ月か。
一年経つのは早い!

今月はイベントがいっぱいです。
まず明日11/3は豊郷小学校旧校舎の清掃イベント
11/6は3つ重なっておりまして
豊栄のさとにて「オータムフェスタ」
旧校舎にて「唯あずお誕生日会」
そして彦根港にて「抱きしめてBiwako」
私は多分、商工会青年部として彦根港に行くことに
なると思います。

そしてビックイベント
11/19は「軽音楽甲子園」
11/20は「とよさとアニメフェスタ」
と目白押しでーす。

なお「けいおんカフェ」営業日は
11/3,5,6,12,13,23,26,27
の予定をしております。

皆様お待ちしておりまーす!!!