| Home |
昨日は商工会青年部主催の「せいそう!」
11/19,20のイベント前に皆で
豊郷小学校を掃除しよう!
ということで・・・

たくさん来てくれてビックリでした。

部長やどん吉君の挨拶のあと
一斉にスタート。
講堂や3階部室、階段、廊下・・・

大人数なので短時間で終了しました。
終了後はきょうかどうさんの差し入れパンを!
有難うございました。
その後我々青年部員は会議室で
イベントに向けての会議。
その会議中もまだ掃除をしてくれていました。
ホント皆さん有難うございました。
これでイベントも気持ち良く開催できると思います。
そして帰ってからしばらくすると
NHK大津放送局の方が取材の途中に
店に寄ってくれました。
おうみ発610でおなじみの方と・・・

綺麗な方でした!!
11/19,20のイベントは
NHKさんも協賛してくれていて、
テレビ、ラジオも放送されるようです。
11/19,20のイベント前に皆で
豊郷小学校を掃除しよう!
ということで・・・

たくさん来てくれてビックリでした。

部長やどん吉君の挨拶のあと
一斉にスタート。
講堂や3階部室、階段、廊下・・・

大人数なので短時間で終了しました。
終了後はきょうかどうさんの差し入れパンを!
有難うございました。
その後我々青年部員は会議室で
イベントに向けての会議。
その会議中もまだ掃除をしてくれていました。
ホント皆さん有難うございました。
これでイベントも気持ち良く開催できると思います。
そして帰ってからしばらくすると
NHK大津放送局の方が取材の途中に
店に寄ってくれました。
おうみ発610でおなじみの方と・・・

綺麗な方でした!!
11/19,20のイベントは
NHKさんも協賛してくれていて、
テレビ、ラジオも放送されるようです。
スポンサーサイト
るるぶ。
せいそう! お疲れ様でした。
最初は掃除かぁ。とか重い気分でしたが、
けっこうマジで掃除してしまいました。
(作業服着て行って正解でしたよ)
左右で分かれて、音楽室の方がいいなぁ~。
とか思ったけど、講堂で隠し金庫?
の存在を知ることが出来てよかったです。
最初は掃除かぁ。とか重い気分でしたが、
けっこうマジで掃除してしまいました。
(作業服着て行って正解でしたよ)
左右で分かれて、音楽室の方がいいなぁ~。
とか思ったけど、講堂で隠し金庫?
の存在を知ることが出来てよかったです。
あれはビックリでしたね!
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
2011/11/05 Sat 05:49 URL [ Edit ]
龍岡巳葦
せいそう!お疲れ様でした。きれいになった講堂とかで今日のイベントが成功するのをお祈りします。
講堂の隠し金庫は奉安庫といって、第二次世界大戦前の日本ではどの小学校にもあった天皇陛下の写真と教育勅語を収めておく金庫でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%89%E5%AE%89%E6%AE%BF
豊郷のは昭和21年に写真などを返しているのでそれからは空っぽのはずです。
講堂の隠し金庫は奉安庫といって、第二次世界大戦前の日本ではどの小学校にもあった天皇陛下の写真と教育勅語を収めておく金庫でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%89%E5%AE%89%E6%AE%BF
豊郷のは昭和21年に写真などを返しているのでそれからは空っぽのはずです。
| Home |